しのぶ母さんシリーズ。
おはようございます、irutocoです。
今日は綺麗な青空!
明日は運動会…って方、多いのではないでしょうか?
我が家もです^ ^
あしたも今日のようなお天気でありますように!
えーーー。
しのぶ母さんこんなの欲しかったシリーズ、いってみます。(新シリーズ。次はあるのかな?)
息子が去年の4月から野球ライフを楽しんでおります。
頭の中95%くらい野球のことしか無くって💦
この人大丈夫なのかなって思ったりするのですがね。。
これほどまでに好きなものに出会うってそうそう無い経験なので
母も洗濯、早起き、スコア書きを頑張っております。
(ゲームをする時間も無くなりましたしね♡)
スポーツの世界。
スポ小の世界、なんでしょうかね。
水筒にスポドリ。軽食に〇ィダーインゼリー、〇ロリーメイト。
ちょっと疑問を感じておりましてですね。。
世の中の人みんな食べてるし、店に普通に売ってるし!
・・・って思えないすっかり斜めな私でございます。
確かに災害時にあったら便利!
腐らないし、カロリー摂れるし。
しかし、日常的にそんなに必要なものかと。毎週いるものかと。土日祝日必ず摂るものかな、と。
でもみんなが食べてる、どうしても食べたい!
この気持ちもわかりますよねーーー
一応探してみたのですがね、市販品をね。
でもやっぱり納得いく商品がない。
仕入れてみました。
無茶々園 のゼリー飲料。
温州みかんと、いよかん味。
材料は果汁(ストレート)と洗双糖と天然糸寒天。
なんて優しい・・・・。
そしてお味がもーーーーのすごっく美味しい。
そりゃそうだよ、高いもん。って声が聞こえてきそうなお値段です。
毎週は無理だな~二倍以上しますからね。
でも、時々のご褒美にはいいかも。
大事な大会の時とか。
夏バテしてしまって、何も喉を通らないような時とか。
何より、こーゆう商品を作ってくださっている会社さんを応援したいです。
そうそう、こーゆうの欲しかった、て。
おにぎりは毎週末沢山握るのですがね。
捕食が問題です。
で、毎週末焼いているスコーン。
だんだんコツがつかめてきて、〇ロリーメイト食べたいって言わなくなりました。
しめしめ。
母頑張った。ただいまー、スコーンめっちゃ美味かった〜って帰ってくるのですよ。おにぎりも作っているのに(°_°)
更にお客様とスコーンを最近研究していましてね。
楽しいw
⇧お客様作、米粉入りスコーン。美味しいったらもう。
粉の配合を変えてみたり。
水分、油脂、いろんなもので代用できますね。
おもしろい。
料理を実験と思えば最高に楽しい遊びにかわりますね。
(後片付けはありますが)
こちらは最近わたしが作った、孟宗筍とクリームチーズ、塩ノーラのスコーン。
スコーンに山菜入れちゃった。
スコーンは他のお菓子と比べると砂糖も油脂の量も少なくて済むので、いいですよ♪
たける先輩のスコーン食べたいとか野球部男子に言われ、はりきって作っております^ ^
小学生男子、最高に可愛い♡😍♡
野球やってる子、みーんないい子♡
昨日新しく仲間入りしたのが
無漂白のベイキングペーパー。
マフィン型もございます。
石油・塩素などを使わず無漂白で製造されております。
材料もこだわっているので、グッズもこだわりたい。
あと、スコーン作りに欠かせないのがこちら。
ノンアルミニウムのベーキングパウダー。
我家もずっと必需品として愛用しております。
去年ソフト部のお母さんが
娘さん初ホームランの賞として
こちら、購入してくださいました。
そんな可愛いお母さんに、私もなりたいな。
農薬不使用、せとかのジュースも入荷いたしました。
こういったものが
当たり前に、スーパーやコンビニなどで販売してくれる世の中であって欲しい。
そしたらirutocoでは食品扱わなくなるかもしれませんね^ ^
本日金曜日も10時ー16時営業です。
(今週は土曜日営業いたしません。翌月曜日もお休みいただきます)