秋晴れの日。
こんにちは、irutocoです。
今日はお天気に恵まれ、気持ちがいいですよね~。
開店前にちょっとお散歩。
水路の水も光を反射して。
少し黄色になった草たちも日の光を浴びて嬉しそうに。
まだ稲刈りが終わっていない田んぼも。
今日からしばらく天候の良い日が続きそうですね。
最近どんよりした日が多かったので、気持ちも上がります。
昨夜、久しぶりにシフォンケーキを焼きました。
南瓜と胡桃のシフォン。
集中してお菓子を作ったら
思った以上にストレス解消に。
型から外して、そーれ。
なかしましほさんレシピ・・・洗双糖で作ったので甘さすっきり、、さらに砂糖の分量間違って減らしてしまったので、パンみたいになってしまいました(笑)
母が煮てくれた無花果と、マザー食堂さんの栗クリームを添えて。
とても楽しい。
自分はやっぱりお菓子を作るのが好きなんだな、と再確認。
Nさんに沢山いただいた紅玉を使って
次はリンゴの焼き菓子を作ろうと思っております^ ^
☆
今朝、ポタジェさんから
鮮やか色の大根が届きました。
もちろん、無農薬のお種継ぎ野菜です。
紅芯大根は、中国ではおめでたい席にでてくる食材なんだそうです。
(中国の伝統品種です)
色物が少なくなってくる季節。
サラダに使うとキレイですよ♪
下は、
カザフ大根。
中が緑色のカザフスタンの伝統品種の大根です。
大根おろしにも最高です。(水分が少ないため、大根おろしにしても絞らずに使えます)
☆
入荷商品のご紹介はこのあとの記事でしようと思います!
お知らせ
豊水B品は、60キロ完売いたしましたーーありがとうございました!
贈答品の味も形もパーフェクトな方はまだ沢山ございます。
箱売りもできますので、お声がけください。
葡萄も完売いたしました〇
次回は来週末以降、南水の販売がございます。
入荷日決定しましたら、ご案内しますね。
本日16時までの営業です。
お出かけくださいませ♪