小さな力でも
こんにちは、irutocoです。
熊本地震のニュース。
続く地震に、九州のみなさん、どれだけ怖い思いをしているんでしょうか。。
早く地震が静まって欲しい。被災された皆さんがゆったりと休める居場所ができて欲しい。
食べ物や水は足りているんだろうか
色々考えてしまいます。
支援の方法は沢山あるとは思いますが
fbでふるさと納税の記事を拝見しました。
なるほど、被害の大きかった市町村にピンポイントで支援することができますね(^^)
↓気になる方はこちら
さとふる
今、ここに住む私たちにできることは
普段どうりの生活をして、被災者さんにお金や物資を送ることしかないのかな。
そして、少しずつでも支援を続けること。
その位しか出来ないのかも。無力だなあと落ち込んでいるよりも、前を向いて働こう!と思いました。
今朝、お洋服を作ってるOwnさんからお電話を頂きました。
このまま黙っているわけにはいかないから、僕らも何かやりたい、と。
本日4月18日分から30日までのOwnさんのお洋服の売り上げ金の内3%を、熊本に送金したい、と申し出てくださいました。ありがとう、船木さん!
そしてさらに
私が2%を送金いたしますので
合計で5%の売り上げ金を送りたいと思います。
義援金、寄付金、支援金と色々ありますが
信頼できるNPOさんに送金できたらなぁと思います。
今日、お洋服を購入してくださった方がお二人。
合計2268円の支援金ができました。
本当にありがとうございます!!!
小さな力でも
協力して、同じ目標に向かっていけば
大きな力になります。
今秋田にいても、九州の皆さんのためにできることを
考えて行動していきたいと思っております。